
10.17
円蔵師匠が亡くなりました。 私の世代だと、思い出すのは「エバラ焼肉の たれ」や「メガネクリンビュー」のCM。 生で見たのは、確か、大学生のころ。 談志師匠の記念の落語会の企画で、「談志被害者の会」というのがあって、そこで、…
10.16
昨日は、対談のお仕事でした。 天道先生、大石先生、及川先生と、豪華な皆さんで、占いについて、諸々。 また詳細決まりましたら、告知いたしますね。…
10.15
易経によくある言葉で「貞(ただ)しきに利あり」というのがああります。 これは裏を返すと、正しくなければ利がないということです。 易の結果がよくても「貞(ただ)しきに利あり」とあって、正しいことをしないと、結果に利はないということ…
10.14
カードというのは、どうも人に集めさせたくなるような魅力があるんでしょうか? タロットカードはかなりの種類がでています。 在庫切れになると、なかなか再販されない場合もあり、あるうちに買わないとと思うと、所有するカードがどんどん増え…
10.13
「行列のできるスピリチュアルルーム」 トークライブです。 11月9日月曜日 場所 高円寺 ぽきトカ 18時半開場 19時開演 入場料1000円+食事代1000円(プレートとドリンク)で2000円になります。 …
記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。
Copyright © 田中要一郎の占術世界