カテゴリー:西洋占星術(モダン)

gazourinku
  1. astrogy

    欧米では西洋占星術のカンファレンスがあるんですけれども、今年はそのカンファレンスで個人的に注目しているものがあります。一つは私も2年前に行ったイギリスの占星術協会のカンファレンス。こちらは今年50周年だそうです。ですので今年は50周年の記念…

  2. astrogy

    本日2017年8月30日は近代占星術の父と呼ばれるアラン・レオの没後100年にあたります。 もう100年も経つのですね。 57歳で亡くなっているので、現在から考えると短い人生です。 …

  3. astrogy

    早すぎて

    イギリスの占星術家のジョナサンケイナー氏が亡くなられた。 58歳だそうです。 早すぎますね。 いわゆる12星座占いの著名な占星術家です。 マスメディア向けの占いですが、非常に人気を博し、日本でもファンは多いですね。 …

  4. astrogy

    鏡リュウジさんが「占星術夜話」を出版されたので、拝読いたしました。 60もの占星術に関するエッセイ集。 その一つ一つのエッセイが創作されたうしろには、どれだけ膨大な占星術の書籍の数があるのだろうかと考えるさせられるほど知識に溢れ…

  5. astrogy

    最近のニュースですが、カリフォルニア工科大のチームが、海王星の外側に新しい惑星がある可能性があると発表したようです。 太陽系の第9惑星になるかもと言われています。 惑星の質量は地球の10倍ぐらいで、公転周期は1万~2万年のようで…

RETURN TOP

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。