カテゴリー:手相
-
占術談義第2回目は天道春樹さん
01.25
『スターピープル』WEBで連載しています『占い師・田中要一郎の占術談義』。 占い界で一流の方と対談させていただいています。 第2回目は人相術の大家、天道春樹さんです。 人相のお話だけでなく、昭和の占い師に関する興味深いお話…
-
開講します
03.12
マンツーマンの占い講座を開講いたします。 占いの種類は三つです。 四柱推命 基礎 タロット(大アルカナ、小アルカナ、リーディング) 手相 になります。 講義の場所は、渋谷、新宿、恵比寿、自由が丘です。 …
-
掌が
07.26
寝ていると、掌がむずむずしている。 また何かかゆい。 そんなことがあって、 落ち着いてから掌をみてみると、 手相が変わっていることがあります。 線がはっきりしていたり、 新しい線ができていたり。 か…
-
割合
11.17
沢井民三氏の「手相の事典」という、古典的な名著があります。 中をみると、いろいろ細かく手相の図が載っています。 事典なんで、滅多に出会わない相も書かれいて、そういったのが、6、7割ぐらいではないでしょうか。 しかも凶相が多…
-
小さくても
08.15
先日生まれたばかりの赤ちゃんの手相をみました。 生まれてまだ数日しかたっていないし、小さい手ですが、もうはっきりと手相があります。 流年とってこの歳がいいのかなどいろいろわかりますね。 …