カテゴリー:四柱推命
-
無恩と恃勢
06.29
四柱推命の地支の関係で刑があり、いくつかありますが、その中に、無恩の刑と恃勢の刑があります。 これが「三命通会」と「淵海子平」で違います。 「三命通会」では 寅申巳が無恩の刑 丑戌未が恃勢の刑 「淵海子平」では…
-
散々でして
06.24
昨日は珍しく3件も人と会う約束がありました。 それはいいんですが、問題が異様に起こりました。 携帯電話の電源が急に落ち動かなくなり、おかげで集合場所が分からず、迷いに迷って大遅刻。 その後は、大雨に遭遇し、傘を買ったらすぐに止む始…
-
昨日の浅間山の小規模な噴火
06.17
浅間山が小規模ですが、噴火しました。 先日、未は土の五行なのでということを書いたばかりでしたが。 6月16日午前9時半ごろです 丁癸壬乙 巳亥午未 火が強い月、そして時間ですが、日は水が強いですね。 月にも水があ…
-
世界的に
06.15
日本では最近地震があったり、火山活動が活発だったり、淡路島では崖が崩落したりと未年の土の五行に関する出来事が多いです。 世界的にもそうで、ネパールやマレーシアでの地震、インドネシアで噴火と同じようになっています。 平穏でいき…
-
火と竜巻
06.05
6月1日21時半ごろ、中国の長江で客船が転覆しました。 竜巻によると言われています。 その時の干支は 癸戊辛乙 亥申巳未 癸と戊で火に化します。 竜巻は空気が暖められて起こりますので、竜巻の干支を並べると…


