国際風水協会年次大会

この記事は2分で読めます

太極

12月1日土曜日から岡山へ。

シンガポールに本部を置くIFSA国際風水協会の年次大会が今年は日本、岡山で2日間開催されました。

オープニングスピーチの後は、

認定風水マスターの証明書授与式。

山道さんがIFSA認定のマスターになりました。

オープニングセレモニーの後は、全体講義。

まずは山道さんの講義からスタート。

テーマは古代風水の驚くべき科学。

ユング、ライプニッツに触れながら、宋易の話に。

方図、円図と三元派、玄空大卦の話へ展開されます。

続いてロー先生の四柱推命と健康。

事例を出しながら、分かりやすい説明。

そしてゴー・グアン・レオンさんによる地形の風水。

朝が早かったせいで、お昼にはすでにクタクタ。

お昼休みに散歩してると駅ビルで円盤焼の御座候を発見!

昔、実家でよく食べてたものです。

よくよく考えたら、関西に近いんですね。

関西によくあるお店があるわけです。

お昼休みが終わり、午後からは韓国のキム教授による韓国のインテリア風水。

そしてオーストラリアのジャネネさんによる事例研究。

近年欧米、特にオーストラリアの風水師の方が増えてきています。

最後にはパネラー交えてディスカッションでした。

初日は、眠すぎて、早めにホテルで就寝。

そして2日目。

講義を二種類から好きな方を受講。

まず、日本の川本さんの玄空六法。

玄空六法の講義なんて珍しい。

興味深く聴いてました。

続いてはヤップチェンハイの息子、ヤップボーチューさん、インドのスレンドランさんの講義と続きました。

そして午後。

オーストラリアのタイラーさんによる式盤について。

式盤の授業は、非常に専門的で良かったですね。

その後はアメリカのジェンさんによる総合鑑定例。

玄空飛星、四柱推命、断易でどうアドバイスしていったかを具体的に解説。

講義はこれで終了。

最後はパネルディスカッションでおしまい。

2日間だからあっという間。

クロージングセレモニーが終わってからは全体で打ち上げ。

居酒屋でしたが、マグロの解体ショーがありその後はマグロをかなり食べました。

あんなにマグロ食べたのは久しぶりかもですね。

いろいろな交流があり楽しい二日間は過ぎていきました。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 太極
  2. 太極
  3. 太極
  4. 太極

    2016 02.24

    今年で八運が

  5. 太極
  6. 羅盤風水
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。