
03.08
レーガン大統領夫人のナンシーレーガンさんが亡くなられました。 ナンシーさんは、占星術に凝っていて、時の大統領のレーガンのスケジュールを占星術で決めていたというようなことがあったようです。 政治家や大企業の経営者といった権力者が占…
03.07
R1グランプリで、事務所の先輩のハリウッドザコシショウが優勝いたしました。 嬉しいですね。 面白いと、何年かかるかは別として、きちんと評価されるという証ですね。 勇気いただきました。 夜から祝勝会に参加。 久し…
03.06
風水は人気があります。 風水を勉強したい方は非常に多い。 勉強始めてみて、実際ふたを開けてみると、思っていたよりも複雑なので、驚く方も多かったりします。 九星だけでなく、八卦、断易の知識は必要ですし…
03.05
占いの鑑定に来る人に人気のある占いというのは結構はっきりしています。 人気なのはタロット、手相。 このあたりはかなりの人気ありますね。 それから西洋占星術、人相、気学でしょうか。 これは占いを勉強する人も同じようでし…
03.04
占いには専門用語が多く、特に古典には多いですね。 中国系の占いの古典は漢文でして、読んでいると、そういう用語辞典は欲しいなと思うことは度々。 昔、暗号のように書かれているといったようなことを聞いたことがありますが、暗号というより…
記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。
Copyright © 田中要一郎の占術世界