カテゴリー:一般

gazourinku
  1. 太極

    昔、香川登枝緒先生という方がおりました。 東京の方はあまり知らないかもしれませんし、最近の関西の人も知らないかもしれない。 でも私ぐらいまでの世代の関西の人間にとっては香川登枝緒先生はよくテレビにでていたし、知っている人も多いとは思いま…

  2. d1cde6adff1b4c048301d7e6c9591150-1024x977

    先日、実家に帰って、押し入れを見ると、ずーと保管したままのVHS。 中身は80年代後半、90年代前半の私の中学高校のころのものばかり。 これいいかげんブルーレイに焼くなどしたいんですけど放置状態。 「ごっつええ…

  3. 太極

    五行

    中国の占いの多くに五行がベースになっています。 五行というのは木火土金水の五つです。 いろいろなものが五行に分類されます。 五臓や味覚なんかそうですし、物の形、色なんかもそうです。 この五行を強める、弱めるで運気の流…

  4. d1cde6adff1b4c048301d7e6c9591150-1024x977

    劇作家の井上ひさしさんの生前の名言に 「難しいことを易しく、易しいことを深く、深いことを面白く」 というのがあります。 この難しいことを易しく伝えるというのは非常…

  5. d1cde6adff1b4c048301d7e6c9591150-1024x977

    ギャップ

    占いを研究してから一般の人の意見なんかを聞きますと明らかにギャップがあるなぁという思いがします。 例えば、占いというと、「あの朝のテレビの十二星座占いでしょ?」っていう人がいます。 風水といえば、「西に黄色のものを置くんでしょ?」という…

RETURN TOP

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。