カテゴリー:一般
-
台湾四日目最終日
06.15
台湾四日目最終日は、飛行機に乗らないといけないので、観光する時間はほとんどなく、ほぼ移動でした。 台中から再び新幹線で台北へ。 来たときは夜で真っ暗だったので、風景はほとんど見れなかったんですが、この時は昼間だったのではっきり見…
-
台湾三日目その2
06.14
台湾の三日目は台中からさらに南下して竹山へ。 台中を車で走りましたが、台中は住みやすそうですね。 台北よりごみごみしていなくて、すっきりしています。 それに非常に近代的。 お昼を食べたお店から外を見ると、どの国にいる…
-
台湾三日目
06.13
台湾三日目。 午前中時間があり、ホテルの周りをぶらぶら。 コンビニにはいりましたが、ほとんど日本と同じ。 おにぎりは売ってるし、無印のコーナーもあります。 あと、おでんのコーナーもありました。 日本のお菓子も随…
-
台湾二日目その2
06.12
今回の翻訳書は風水書ですが、二日目に著者である老師とお会いしました。 2時間ほどでしたか、著作についての質問をさせていただきました。 内容的に、そういうことなんですかということもあったりしましたが、それは、すべて今回の翻訳に入れ…
-
台湾二日目
06.11
台湾の初日は移動でほとんど過ぎていきました。 さて、次の日に朝食を食べにホテルのラウンジに。 朝食はいわゆるホテルの朝食。 ベーコンや卵、サラダなど、日本とほとんど変わらないメニューですが、中には小籠包や蒸し焼き、おかゆな…