田中要一郎の記事一覧
-
家の運
04.08
家の運というのは三元九運という時間の流れで変わっていきます。 今は八運で、2004年から変わっています。 実家を玄空飛星派の風水で見てみると、家の運気の流れ、住んでいる人の流れは確かに2004年から変わっています。 さらに八運は202…
-
嵐山
04.06
桜のシーズンですね。 京都の嵐山に先日行きましたが、それはもうすごい人。 渡月橋のあたりは桜がきれいでした。 風水では水は財運を運んでくるのですが、水は抱かれるように湾曲されている土地が経済的に繁栄するといわれています。 渡月橋のあ…
-
売り切れ
04.05
4月14日木曜日の「行列のできるスピリチュアルルーム」ですが、チケット売り切れました。 当日券はでませんのご了承くださいませ。 イベント情報 占いイベント「スピリ…
-
難しいことは
04.04
劇作家の井上ひさしさんの生前の名言に 「難しいことを易しく、易しいことを深く、深いことを面白く」 というのがあります。 この難しいことを易しく伝えるというのは非常…
-
ギャップ
04.03
占いを研究してから一般の人の意見なんかを聞きますと明らかにギャップがあるなぁという思いがします。 例えば、占いというと、「あの朝のテレビの十二星座占いでしょ?」っていう人がいます。 風水といえば、「西に黄色のものを置くんでしょ?」という…