田中要一郎の記事一覧
-
どうやっても
07.13
どうやっても駄目なときがあります。 努力もしたし、周りの評価もいい。 でも駄目だったというのがあります。 もしくは、こうしたいと思うことがあるけど、そう流れてくれない。 下手をすると強制終了させられる…
-
ドラゴンクエスト30周年
07.13
先日、渋谷駅の東横線に乗ると、発車のベルがドラクエ。 なんで?となったんですが、ドラクエ30周年の企画のようですね。 そこで思ったのが、もう30年も経ったんだということ。 もうそんなに経ったんですね。 あのRPGとい…
-
永六輔さん
07.11
永六輔さんが亡くなられた。 テレビ創成期から活躍され、「上を向いて歩こう」を作詞されました。 私の世代ですと、龍角散、浅田飴のCMでしょうか。 あとは「大往生」ですね。 非常にマルチな才能の方ですね。 私が楽し…
-
トップに立ったときが
07.09
政治家を占うときに時々あるのが、トップに立った年がもっともいい運で、 それ以降は運が悪くなるというもの。 パターンとしては大きく二つあって、すぐに駄目になるパターン。 すぐにトップから引きずり降ろされて、駄目に…
-
同一の
07.07
四柱推命の年運で同一の干支がめぐってくるときがあります。 伏吟ですが、各柱に60年に一度しかありません。 なので、特別な意味があって、転換期だというんですが、調べてみると、そうであったり、なかったり。 …