割合

この記事は1分で読めます

手相

沢井民三氏の「手相の事典」という、古典的な名著があります。

中をみると、いろいろ細かく手相の図が載っています。

事典なんで、滅多に出会わない相も書かれいて、そういったのが、6、7割ぐらいではないでしょうか。

しかも凶相が多い。

残りの3、4割の手相はよくある相です。

これ読むと、なんてひどい手相が多いんだろうと、思いますが、実際には普通の手相ばかりに出会います。

錯覚したらいけないですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 太極
  2. 手相
  3. 手相 フライヤー
  4. 手相
  5. 太極

    2017 03.12

    開講します

  6. 手相

    2015 08.15

    小さくても

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。