日本占星術協会主催の合同鑑定会&講座「ネオンテトラ」

この記事は2分で読めます

キャプチャ

日本占星術協会主催で合同鑑定会&講座「ネオンテトラ」を開催いたします。

ネオンテトラとは

日本占星術協会のいけだ笑み、賢龍雅人、田中要一郎、芳垣宗久(五十音順)からなる占星術ユニットです。

第1回 ネオンテトラでは2022年7月18日(月・祝)に

合同鑑定会&講座を開催いたします。

合同鑑定会
日時:2022年7月18日(月・祝)
形態:Zoom

いけだ笑み、賢龍雅人、田中要一郎、芳垣宗久(五十音順)の四人の占星術家が

おひとりおひとりを占います。
四人がそれぞれの視点で鑑定しますので、

個人鑑定とは違い、

異なる視点で自分自身のホロスコープの様々な側面をみることができます。
またどうしたらよいかといったことに関しても、様々な意見を聞くことができるので、

参考にできることが多くなるでしょう。

おひとり40分の鑑定。

占星術家は前半組、後半組それぞれ二人づつに分かれ、

おひとりを交代で占います。
鑑定は前半組で20分、後半組で20分。
一枠は余裕をもたせてそれぞれ50分です。

鑑定には生年月日、生まれ時間、生まれた場所のデータが必要です。
もしご不明な場合は母子手帳でご確認ください。

〜7/18(月)合同鑑定会〜

【鑑定募集枠】

①:10時00分~10時50分
②:10時30分~11時20分
③:11時00分~11時50分
④:11時30分~12時20分

⑤:13時00分~13時50分
⑥:13時30分~14時20分
⑦:14時00分~14時50分

⑧:15時30分~16時20分
⑨:16時00分~16時50分
⑩:16時30分~17時20分

1枠:15400円(税込み)

申し込み時にご希望枠の順番をお書きください。
あるいはこの枠だけは不可、あるいはどの枠でも可とお書きください。
ご希望に添えない場合もございますので、その場合は折り返しご連絡いたします。

お申込み時のメールアドレスは確実に届くものを御使用下さい。

詳細は日本占星術協会のイベントページで。

講座

アストロロジャーズ・チャート

日時:2022年7月18日(月・祝)18時30分〜20時30分
形態:Zoom

受講料:8800円(税込み)
録画は講座終了後6日間視聴可能。

本講座はZOOMを使用してのオンライン講座となります。

我々占星術家はホロスコープチャートを扱いますが、

その扱う側である占星術家の出生チャートの特徴は

いったいどのようなものなのでしょうか?
何かしらの共通する特徴はあるのでしょうか?

あるいは惑星配置はどのような占術と結びつくのでしょうか?
占星術の実践家、研究家、ライターなどのスタンスの違いは出ているのでしょうか?
著名な占星術家を例に挙げ、そこに共通する配置と特徴があるのかを探ります。
そこに4人のスピーカーの自己開示も加え、

占星術家のチャートの特徴についてお話いたします。

申し込みは2022年7月17日(日)19時締め切り。

詳細は日本占星術協会のイベントページで。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 太極

    2017 12.04

    イベント

  2. カンファレンス第3回 宣伝用
  3. astrogy
  4. 太極

    2017 10.31

    イベント

  5. astrogy

    2016 03.10

    食の影響

  6. 2025夏
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。