令和最初の講習会は「ロット」

この記事は1分で読めます

astrogy

6月2日(日)13:00-15:00に東京都内で伝統占星術の講座を行います。

テーマは「ロット」です。

ロットは、アラビック・パーツと呼ばれる場合もありますが、
その起源はアラビアではなく、ヘレニズム期にすでに存在しています。

古典には多くのロットの記述があります。
その中でも幸運のロットはパート・オブ・フォーチュンとも呼ばれ、
ロットの中でも特に有名なものの1つです。
数多くあるロットですが、
本講座では、出生図で使える主要ないくつかのロットにしぼり、
その算出法、そして、その解釈法を解説いたします。
そしてまた古典にはどういった説明がされているかというのも取り上げたいと思います。

お問い合わせ、ご質問は、Hymnka-ヒムカ-さんまで。
hymnka.celestialrtide@gmail.com

お申し込みはこちらから↓
https://ws.formzu.net/fgen/S6918838/

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 9878_1-768x602
  2. DDE7A1CD-02F9-4255-A416-3CE11D1BA3BE
  3. B3C21B7F-5312-470D-829D-84A5AA736C52

    2020 07.19

    占事四傑

  4. 90743783-E6B5-4173-AF44-ECE2FAC7A617
  5. 手相 フライヤー
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。