鍾進添老師訪日

この記事は1分で読めます

太極

先日、台湾五術界の至宝、鍾進添老師が来日されました。

山道さんが通訳に入っていただいて、講座を開かれることでしたので、

新幹線で京都に向かい、そこから乗り換えて大津の会場へ。

鍾進添老師とお会いするのは2年ぶりでしょうか。

台湾の書籍の翻訳の度にお世話になりっぱなしです。

初日は「易経」についての講義。

技術的なお話ではなく、もっと重要な、易経をどう使うか、どうかかわっていくかというようなお話。

ギリシャのヘラクレイトスにも通じるようなところもありました。

2日目は京都の龍安寺と南禅寺を巡りました。

そこでの風水のお話は興味深かったですね。

80歳を越えてらっしゃいますが、本当にお元気です。

充実の2日間でした。
517C8688-D386-4F9F-B82A-228D831D6B28
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 太極
  2. d1cde6adff1b4c048301d7e6c9591150-1024x977

    2016 01.15

    三代目の師匠

  3. d1cde6adff1b4c048301d7e6c9591150-1024x977

    2016 07.28

    恋愛の自滅型

  4. astrogy

    2016 10.07

    英国旅行記9

  5. astrogy
  6. 太極

    2020 04.01

    志村けんさん

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。