本来は楽しいはず

この記事は1分で読めます

d1cde6adff1b4c048301d7e6c9591150-1024x977

高校生までは勉強といいますか、学習というものは正直あまり楽しいと思えるのことが少なかったんです。

でも30代ぐらいから自分の知識を増やしたくてする学習というのは、楽しかったですし、本来楽しいはずです。

義務でやるのはまた違うんですね。

より深く、より深くと知識を追い求めたりしますね。

講習会や個人レッスンなんかで教えていると、生徒さんは、やっぱり楽しそうですね。

目が輝いているといいますか。

もっと知りたいですというのが伝わってきます。

こんなのの知らなかったです、こんなコツがあったんですかと、感動されるとやりがいがありますね。
以下告知

タロットの体験講座を開催します。
東京で2015年10月24日、11月14日。神戸で10月31日です。

詳細はこちら
https://peraichi.com/landingPages/view/taegn

11月1日には神戸で大アルカナをマスターしていただくタロット講座が開催されます。
詳細はこちら
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarot
東京は年明けに開催します。

皆様ぜひお越しください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. image1
  2. 太極

    2015 07.21

    熱すぎて

  3. astrogy

    2017 10.26

    近況

  4. 星
  5. 太極

    2015 08.20

    落語の易者

  6. d1cde6adff1b4c048301d7e6c9591150-1024x977

    2015 08.23

    最近は忙しく

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。