ユナイテッド・アストロロジー・カンファレンス

この記事は1分で読めます

astrogy

ユナイテッド・アストロロジー・カンファレンスは5月25日から29日まで行われます。

でもこの期間の前後にプレ講義、ポスト講義があり、さらにプレ講義の前日には各協会の研究会があります。

中にはもっとはやくからコンサルティングスキルトレーニングを行う団体もいて、20日からやっています。

25日から29日のカンファレンスは朝から夕方まで4限。一講義1時間15分あります。

ただ、ジャンルが15に分けられてます。
予測技法、金融、歴史、健康、マンデーン、人間関係、伝統、インドなどなど。

これが一限のうちに15講座くらいが同時開催されるわけです。いかに規模が大きいか分かります。

このジャンルですが、あってないようなもので、例えば伝統派の講義を受けたい場合、予測技法、歴史、マンデーン、伝統などにまたがるので、一限のうちに伝統派の講義が3つや4つ同時開催される場合があります。なので泣く泣くどれか一つ選ばないといけない。

前もって選んでいたのですが、最近、スピーカーのキャンセルがでて、キャンピオンやノエル・ティルなどが欠席。
お会いしたかった別の方も欠席で、若干の選び直しが。

こんな感じで、夜は夜で、受賞式などがあったりで、なかなか外に出れません。

みっちり占星術漬になるわけですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. book12
  2. ゾディカルリリーシング告知

    2019 08.16

    講座案内

  3. astrogy

    2015 11.09

    カルペパーも

  4. astrogy
  5. astrogy

    2017 03.03

    リリーの姿勢

  6. astrogy
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。