プライマリーディレクションのディプロマ所得

この記事は1分で読めます

8449A822-9790-4B14-BD5E-369796257A59
10カ月前にマーティン・ガンステンのプライマリーディレクションのコースを受講し、昨日、最終試験に合格。
プライマリーディレクションのディプロマ、Master of Primary Directionsを取得いたしました。
このディプロマを所得するのは日本人では私がはじめてとのことです。
ありがとうございました!
数カ月の間、関数電卓をたたき続け、球面三角関数の公式と格闘し続けました。特にプラシーダスの概念は難しかったですが、ようやく伝統的な様々なプライマリーディレクションの概念を理解することができました。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. FBYMW3QUcAUBFiH

    2021 11.07

    11月の講座

  2. astrogy

    2016 05.18

    名前が残り

  3. E-FNZ5PVkAQ5oSr

    2021 09.07

    9月の講座

  4. astrogy
  5. IMG_0825

    2015 06.08

    同時性

  6. 9878_1-768x602
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。